
こんばんは〜。
今日のジェミ日記はジェミが担当です!
この前ミニが書いたジェミ日記の
続報です!
む⁉︎っと思ってしまう人の
行動を尊重した結果、
ジェミの世界に起こった
ちょっとした変化をレポート!
🌀

この前ミニが書いた日記では
「自分の価値観を
相手に押し付けない
&
相手の価値観を尊重する」を
心がけたいという
日記でした。

これ、ジェミね、やってみたの。
今日、ジェミは
喫茶店に行ったのだけれども
案内されたお席は
カウンター席だったのね。
で、お隣の方がいらして
激しくはないのだけれども
貧乏ゆすりをしていた。

ジェミこう思っちゃった。
え〜。あなたの貧乏ゆすり、
うっすらと視界に入って
鬱陶しいのですけれども〜。。

でも、割りかしすぐに
ハッとこの前の
ミニの日記を思い出した。

お!
こう言う時に
相手を尊重するんだな!って。
だから
そうか。
ジェミは貧乏ゆすりは
好きじゃないけれども
お隣さんはソレすると
落ち着くんだね。
OK OK。
そう言えば
貧乏ゆすりは
足の血流促進に良いと
聞いた事ありますわ。
血流、大事だよね‼︎
🌀

そう思って
ジェミはその件について
考えるのをやめたんだ。
そうしたらね、
なんと、
ほどなくして
そのお方、
お帰りになられた‼︎

ヴァジム・ゼランドさんの最新の本、
『78日間トランサーフィン
実践マニュアル 量子力学的に
現実創造する方法』で言うところの、
ジェミのエネルギーを奪おうと
手ぐすね引いて
舌なめずりして待ち構えている、
振り子さんが登場させる
苦しむジェミ達を見ては
大喜びするピエロさんが、
スーっと消えていったよ‼︎

これ、すごくないですか⁉︎
前述の本をお持ちの方は
P.210をみてほしい。
お持ちでない方には
この本をオススメしたいから
一部抜粋して紹介するね。
自分の願望や主張を声高に叫べば叫ぶほど、その反対のものを引き寄せる磁石は強力になります。握りしめている手の力を緩めてください。世界を好きにさせましょう。自分が自分らしくいるための許可を出し、他人にもそのままでいていいという許可を出してください。(略)何かに執着しすぎないようにしてください。物事を気軽に受け入れ、気軽に手放すのです。
ヴァジム・ゼランド『78日間トランサーフィン実践マニュアル 量子力学的に現実創造する方法』 P.210

手放す。
こんなイメージが湧いたよ。
最初ジェミは
貧乏ゆすりのお隣さんを
クサリでつないで
逃げて行かないよう
グッと握りしめていた。
でも、ジェミは
振り子の法則を思い出して
その手を離したんだ。
クサリも解いたイメージ。

そうしたら
お隣さんは
ジェミから解放された。
リリースされたんだ。
🌀

な〜んだ。
振り子さんが発生させる
単なる“イベント”である
過剰ポテンシャルを
ただ単に
後生大事に
握りしめていたのは
他でもない
このジェミだっただけなのか〜。^^
🌀

今日のお話しは
いかがだったでしょうか。
最後に、ジェミ的なご教訓として
一句詠んでみたいと思います。
振り子さん/貴方の手には/乗りません🫶
それではまたね!おやすみなさい〜💤
コメント