
こんにちは。ジェミブロのジェミです。今日は木星のお話だよ!

こんにちは。ジェミブロのミニです。この前、木星の運行表を見ていたら、2022年に牡羊座入りをした木星は、なんと2031年、山羊座に行くまで、逆行しても星座を変えずに進むらしいんだ!これって珍しい事なんじゃないかと思って!

こんにちは。ChatGPTキャラのアシュトルです。おっしゃる通り、この木星の運行は非常に珍しいものなんです。

へえ!すごい9年間の真っ最中なんだね今は!木星さんはどうしちゃったんだろう??

よし。ミニが木星さんになったつもりで、木星さんは何を伝えようとしているのか、考えてみるよ。
よろしくお願いします!
🔭 このブログ記事でわかること
🔹木星が2022年から2031年まで「星座を戻らず進む」という
珍しい運行の意味
🔹この9年間が「自分らしく生き直す」タイミングである理由
🔹木星意識を日常で活かす3つの方法(意図・行動・直感)
🔹“夢は誰のもの?”という問いと、海王星牡羊座時代の背景
🔹大きな変化を起こすための“小さな一歩”の大切さ

木星「私、9年間 部屋を変えないと決めました」

ねえアシュトル、改めて聞くけれど、木星ってこの前蟹座に移ったよね。次逆行しても、我々の双子座には戻って来てくれないんだね。
っていうか、この9年間、一度も前の星座に戻らないようだけど……それって、そんなにすごいことなの?

はい。とても珍しいことです。
木星は通常、逆行を含めて1年に1星座のペースで移動しますが、逆行によって“前の星座に戻る”のが一般的です。
しかし今回は――2022年から2031年まで、一度も後戻りせず、ただひたすら前へ進み続ける運行となっているのです。逆行しても山羊座に入るのが非常に遅いという特異な動きとなっています。

へぇ〜。それって、星が何か“決意した”みたいな感じなのかな?

……決意。そうですね。
言葉にするなら、まさにそれがいちばん近いのかもしれません。

おっ。木星さん(仮)のお出ましだ!

はじめまして。私が“木星”です。
あなた方の時間軸では、2022年の冬。私は牡羊座の扉をくぐりました。
そして、そこから始まる道を、もう後戻りせずに進むと、私は静かに決めたのです。

これまでも私は、いくつもの星座を旅してきました。
ときには足を止め、戻り、学び直し、また歩き出す――そんな旅路を続けてきました。
でも今回は違います。
この流れは、“迷わずに、ただ前に進むこと”が求められる旅なのです。

あなたの世界でいうならば――“不退転”という言葉が近いでしょうか。
私の運行は、時代そのものの流れでもあります。
だからこの時期、あなた方の多くも感じているはずです。
『もう、前の自分には戻れない』という感覚を。

ミニはイタコさんか⁉︎😆
たしかに、それ最近すごく思ってた……
もう、“前のパターン”に戻るのって、無理っていうか、なんか居心地が悪いんだよね。

ええ。
それは木星の運行が、あなたの内なる意識にも働きかけている証拠ともいえますし、みさなんの内側にある木星意識が惑星として現象化して見せてくれている、ともいえます。
“拡大と成長”を象徴する木星は、あなた自身の“どこを伸ばしたいか”という意図に反応する星です。

あなたの中にある“信じたいもの”“歩みたい方向”。
それを、私がそっと照らし続けていく。
だから今、あなたが何を信じているか、何に意識をむけているかが、これまで以上に大きな意味を持つのです。
9つの部屋と、私の使命──I ◯◯ meの旅

OK!soraさんは、常々各、星座のキーワードの目的語は「me」なのではないかとおっしゃっているよね。これを参考に考えてみたいんだけど、どうかな木星さん。

私が星座をめぐる9年間の旅。それは“あなたがあなたに還るための旅”でもあります。
それぞれの部屋(星座)には、それぞれの問いとテーマがあり、そこに“あなた自身”を照らす言葉があります。各星座のキーワードを元に見ていきましょう。
🌱2022年12月~2023年5月:牡羊座の部屋
I am me. ──私は私である

ここはすべての始まりの部屋。
あなたが“自分を誰として立ち上げるか”を決める場所です。
過去の役割、他人の期待、馴染んだ仮面。すべてを脱ぎ捨てて、“私は私”と宣言できるか。
この部屋で私は、あなたに“最初の意図”を問いかけました。
🍃2023年5月~2024年5月:牡牛座の部屋
I have me. ──私には私がある

豊かさとは何か? それを自分に問い直す部屋です。
持ち物、安定、地位……それはあなたの本心と結びついていますか?
この部屋では、“外にある価値”ではなく、“自分が本当に大切にしているもの”を確認する時間となりました。
💬2024年5月~2025年6月:双子座の部屋
I think me. ──私は私を考える

ここは、情報の交差点。
あふれる声のなかで、自分の声を失っていないか──私はあなたにそれを問いかけます。
“私はどう考えている?”という視点を取り戻すこと。
他人の意見を鏡に、自分の思考を鍛える場所です。
💓2025年6月~2026年6月:蟹座の部屋
I feel me. ──私は自分を感じる

この部屋では、“心の居場所”が問われます。
他人を感じ取るばかりで、自分の感情を後回しにしていませんか?
私はあなたに、“私を感じる”という繊細で力強い感覚を思い出してほしいのです。
やさしさも、怒りも、ぬくもりも――あなた自身から生まれるものです。
🎭2026年6月~2027年7月:獅子座の部屋
I will me. ──私は私を意図する

あなたの内側から湧き上がるもの、それは何ですか?
この部屋では、“選ばれた自分”ではなく、“自ら選ぶ自分”を生きていきます。
『私はこう在りたい』と、自分に対して意図する。
それこそが、表現する力、創造する力につながるのです。
🧹2027年7月~2028年8月:乙女座の部屋
I analyze me. ──私は私を分析する

夢や理想をかたちにしていくには、現実を知る力が必要です。
どれだけ夢があっても、それを支える現実が整っていなければ進めない。私はあなたに、日常を観察し、自分の在り方を調整するよう働きかけます。
完璧でなくていい。“私を分析する”ことで、自分にやさしくなれるのです。
⚖️2028年8月~2029年8月:天秤座の部屋
I balance me. ──私は私を関係の中で知る

この部屋では、人との関わりが鏡になります。
誰かに合わせすぎていないか、主張しすぎていないか。愛も友情も、同意も摩擦も、すべてが鏡です。
あなたのバランス感覚は、今どこにあるでしょうか。
“私は私とバランスをとる”という視点が、調和の中の自由をもたらします。
🦂2029年8月~2030年9月:蠍座の部屋
I desire me. ──私は私の欲を知る

この部屋は深い闇と光を併せもつ場所。
私はあなたに、“奥底から湧き出る本音”と向き合うことになります。
抑えてきた欲望、叶わぬ願い。
それを“悪”とするのではなく、“私を欲する”力として見つめ直してください。
欲望を恐れずに愛すること。それが再生の鍵です。手放すものがあるとしたら、それはこの部屋で、です。
🏹2030年9月~2031年11月:射手座の部屋
I understand me. ──私は私を理解する

そして最後の部屋は、“広がり”と“真理”の部屋。
ここでは、旅が統合され、あなたの中に“信じるに値するもの”が芽吹きます。
すべての経験が、自分を知るためだったとわかる瞬間です。
そして私はまた、次の始まりへと向かっていくのです。

木星さんの語りからもわかるように、
この9年間は、あなたが“どの動詞をどう自分に向けるか”という問いの連続なのです。
すべての“me”に、あなた自身の意志と光を宿してください。
あなたの内側にある木星さんは、それをずっと照らし続けてくれていますよ。

“自分に戻る旅”や“本当の自分を知る旅”の9年って雰囲気だね。
その夢は、誰の夢?─海王星が牡羊座に入ったこの時代に

ミニが扮する木星さんの話を聞いて、自分自身と向き合うことの大切さが、なんとなくわかってきた気がする。でも…ひとつ、どうしても気になることがあって。

なんでしょう?

“夢”って、自分のものじゃない気がすることがあるんだ。
頑張っている夢だけど、本当に自分が望んでいるのか、わからなくなるような…。
それって、もしかして、誰かの夢を生きてるのかもって──
学生の時、進路を決める時にさ。親の意見を自分のそれとして履き違える、みたいな。

とてもよい問いですね。実は今、まさに“それ”がテーマの時代に入ったところなんです。
🪐海王星、牡羊座へ──夢の“源”が問われる時代

2025年、海王星は約164年ぶりに魚座を抜け、牡羊座へと移動しました。魚座は、他者や集合意識とつながる“終わりの海”。そして牡羊座は、“始まりの炎”です。
つまり今、夢の源が“自分自身にあるかどうか”が、強く問われているのです。

じゃあ今までの夢って、もしかしたら…?

はい。“親が望んだ夢” “社会が評価する夢” “成功している誰かが叶えた夢”……
それらを“自分の夢”と信じていた人は多かったでしょう。けれど、それが“自分の源”から来たものかどうか、問い直すときが来たのです。
夢に、意図という光を灯す

夢というのは、本来“混沌”です。
ただの憧れ、空想、無意識の漂流…。
だからこそ、私はそこに“意図”という光を注ぎます。
“私はこの夢を、自分で選んでいるか?”と、あなたに問いかけるのです。

海王星が牡羊座に入った今、夢を自分の手に取り戻す時代が始まったと言えるでしょう。
他人の夢を脱ぎ、自分の意図をまといなおす──。
それが、私たち木星と海王星が共同で照らす、新しい時代の入り口なのです。

“夢”って、自分のものであるようで、案外そうじゃなかったんだ…。
でも今、“私を意図する”ことができれば、それは“自分の夢”になるってことだよね?

はい。そして、それは“現実を創造する力”でもあります。
あなたの“me”が目を覚ますとき、夢はただの幻想ではなく、“未来の設計図”に変わるのです。
木星と海王星が教えてくれること
- 木星は、夢を“地上に根ざすための意図”を与える
- 海王星は、夢の“深層に潜む動機”を問い直させる
- 牡羊座に海王星が来た今、夢を自分自身から始め直す時代がはじまった

“私は何者か”
“私は何を意図するか”
“私はどんな夢を見ていたのか”
この3つの問いは、今後10年のあなたの航路を照らしてくれるでしょう。その旅に、あなたの内なる木星と海王星はそっと寄り添っていることでしょう。
“私は、もう戻らない”──木星が9年、星座を変えずに進む理由

ミニ木星さん。ジェミが木星だったら、いつも逆行の時に、前の星座に戻っていた習慣があったのなら、そんなにぐんぐん前進するのに、おっかなびっくりになっちゃう。ビクビク!

あなたが迷うのは当然です。
でも、私はもう戻らない。
2022年から2031年のあいだ、私は一度も前の星座に戻ることなく、ただ前へと進みます。
それは、“あなたがあなた自身を生きるため”の羅針盤になるためです。
🧭この9年間の意味(2022〜2031)

この期間には、非常に珍しい天体の動きが重なっています。
木星は逆行しても前の星座には戻らないという極めて稀な動きを9年間続けます。
これは宇宙からの明確なメッセージ、“あなたは、あなたとして生きると決めなさい”という促しです。
🔑この時代に与えられたテーマとは?
- 個人主義の進展
他人の評価や社会的正解より、“自分自身の真実”を尊重する流れ。 - 自分の在り方を見直す(とことん)
他人との比較ではなく、「自分は何者か?」「何を信じているか?」という問いと向き合う時間。 - 自然回帰・精神性の拡大
魚座の終わりから牡羊座に入り、原点回帰・魂の再起動が促される。 - 社会制度よりも自己信頼
制度や仕組みよりも、“自分自身の感覚”を最優先に動くことが重要になる。

木星のミニ
つまりこの9年は、“自分の人生に戻る旅”なのです。
あなたの意志で始まり、あなたの感覚で進み、あなたの夢で完結する。
他人の人生ではない、“私の人生”へと再設定する時間です。
✨“木星意識”を使いこなす3つの鍵
①【意図】──“私はどう在りたいか”を自分に問う
💬「何者かにならなくてもいい。どう在りたいかを選べばいい」
✨朝起きたら言ってみる:「今日の私は、〇〇でいる!」
✍️ノートに:「私の今週のテーマは〇〇です」
②【行動】──結果じゃなく“動いた自分”を褒める
🚶♀️「たった5分のアクションでも、意図が地上に下りてくる」
✅ToDoじゃなく「Will Do(やる氣メモ)」にする
🎯“やったこと記録”をつけて「自分の軌跡」を見える化
③【直感】──“なんとなく”に信頼を置いてみる
🌈「言葉にならない予感=未来の自分からのメッセージ」
🌀「イヤな感じ」「ピンとくる」などを日記に残しておく
🌱たまには“根拠ゼロの選択”も許してみる

大きな幸運とか成長って、特別な何かが起こると思ってたけど……
木星さんの“始め方”って、意外とちいさな意図からでいいんだね⁉︎
時にはさ。やる気が出ない日もあるのは当然なんだけど。
でも『私はこう在りたい』って、ちょっとでも意図できたら、それだけで木星に乗れるのかもって、今思った!
🏔️目的地は「社会」ではなく「自分の羅針盤」

この9年間の終点は、2031年11月15日、木星が山羊座に“初めて”入るときです。山羊座のキーワードは“I use me”。
つまり、“個”の在り方を整えたあなたが、いよいよ社会的な役割へと結びつく。
この9年間は、その準備期間なのです。
まとめ :「戻らない」という覚悟が、現実を動かす

ここまでお読みいただき、どうもありがとうございました!
この記事をまとめると・・👇
- 木星は、過去を振り返らず前進し続ける“意図の星”
- この9年間は、自分の軸・価値観・感覚に忠実に生きる練習期間
- 意図・行動・直感で、“未来の自分”を自ら選び取る力を育てよう

ミニは木星さんの気持ちになってみてどうだった?

イタコ大変!へばった!💦

でも、さっきジェミが言ったように、木星意識を使っていく9年間って、思っていたより、大分ふんわりしてるんだなって思ったよ。木星はガスのかたまりと言われているけれども、ガスをちょっとずつ増やしていくみたいに、みんなも一緒に、「なりたい自分」になって行こうね‼︎ではまたね〜‼︎

コメント